野菜の植え付け時期を知りたい!一覧にして紹介します
野菜は植え付け時期を間違えると
しっかり育ちません。
植え付け時期を
しっかり抑えておきましょう。
「野菜をおいしく育てる第一歩」は
植え付け時期を知る事です。
・春に植え付けする野菜
・夏に植え付けする野菜
・秋に植え付けする野菜
・冬に植え付けする野菜
を紹介します。
春=3~5月、夏=6~8月、
秋=9~11月、冬=12~2月と
考えてください。
野菜の隣に()で
植え付けの月を紹介します。
「植え付け時期=種まきの時期」と
考えてください。
苗から育てる場合は
「種まきから2ヵ月後」と考えれば
分かりやすいです。
春に植え付けする野菜
しし唐(3月)
ほうれん草(3月)
ピーマン(3月)
マクワ瓜(4月)
リーフレタス(3月)
ニンジン(3月)
ジャガイモ(3月)
ごぼう(3月)
小カブ(3月)
小松菜(3月)
玉レタス(3月)